ひとりでできたもん!

サブパソコンの、「PS/2ポートにキーボードとマウスを繋でおかないとWindowsが起動しない」問題解決!
これで起動の為だけに、使わないマウスをPS/2ポートに繋いでおく日々とはお別れです(マウスはUSB接続のやつを使ってるから)。


以下にやり方をメモしておくけれど、この機種、設定方法がややこしかった!
ネットの知恵検索(Yahoo知恵袋や教えて!gooなど)でも、同じ質問してた人いたし。でも、答え出てなかったし。設定方法が説明書に載ってない。ネット検索しても見つからない。結局、やり方分からぬまま、初心者の自分が、ドキドキしながらBIOSの設定を行き当たりばったりでいじって解決ヽ(゚∀゚)ノわーい。


IBM(Lenovo) NetVista A40 6881-62J の場合。


マウスチェックの外し方

  1. 装置構成ユーティリティーBIOS)に入る
    (装置構成ユーティリティーの入り方は、起動直後にF1キー)
  2. 「デバイスとI/Oポート」の設定画面へ
  3. ポインティング装置(マウス)」の[装着済]を[未装着]に変更
  4. トップメニューに戻り設定を保存


キーボードチェックの外し方

  1. 装置構成ユーティリティーBIOS)に入る
  2. 「始動オプション」の設定画面へ
  3. 「キーボードなしの始動」の[非動作]を[動作]に変更
  4. トップメニューに戻り設定を保存


BIOSの名前が装置構成ユーティリティーていう独自の名前だったり、
USBや他ポートの設定項目はあるのに、PS/2だけなかったり、
ホント、ややこしかったす。
全部日本語だったので、いろいろ試せたので助かった。